[ゾンビサバイバル コロニービルダー They Are Billions]プレイ日記18~巨人の荒野~
小さな我が家へようこそ。いろはです。
今回はPS4「ゾンビサバイバル コロニービルダー They Are Billions」の下記プレイ日記の続きです。
- [ゾンビサバイバル コロニービルダー They Are Billions]プレイ日記1~キャンペーンモード序盤の感想~
- [ゾンビサバイバル コロニービルダー They Are Billions]プレイ日記2~ザ・ラスト・バンカー&クロスロード~
- [ゾンビサバイバル コロニービルダー They Are Billions]プレイ日記3~アルファ通信センター&狩人の草原~
- [ゾンビサバイバル コロニービルダー They Are Billions]プレイ日記4~武器工場&ワタリガラスの鉱山~
- [ゾンビサバイバル コロニービルダー They Are Billions]プレイ日記5~骨の海岸~
- [ゾンビサバイバル コロニービルダー They Are Billions]プレイ日記6~ナロー・パス&巨人の里~
- [ゾンビサバイバル コロニービルダー They Are Billions]プレイ日記7~嵐の岬&ローランド~
- [ゾンビサバイバル コロニービルダー They Are Billions]プレイ日記8~鋳物工場&死の谷~
- [ゾンビサバイバル コロニービルダー They Are Billions]プレイ日記9~刑務所&寂しい森~
- [ゾンビサバイバル コロニービルダー They Are Billions]プレイ日記10~ハーピーの巣~
- [ゾンビサバイバル コロニービルダー They Are Billions]プレイ日記11~ガンマ医療センター&フローズン湖~
- [ゾンビサバイバル コロニービルダー They Are Billions]プレイ日記12~水力発電所&恐怖屋敷~
- [ゾンビサバイバル コロニービルダー They Are Billions]プレイ日記13~鉄の要塞&オアシス~
- [ゾンビサバイバル コロニービルダー They Are Billions]プレイ日記14~レジスタンス&崩壊した土地~
- [ゾンビサバイバル コロニービルダー They Are Billions]プレイ日記15~有害な湿原&オムニクロン研究所~
- [ゾンビサバイバル コロニービルダー They Are Billions]プレイ日記16~エルドラド~
- [ゾンビサバイバル コロニービルダー They Are Billions]プレイ日記17~禁断の森~
スポンサーリンク
再征服作戦
巨人の荒野
序盤
今回、攻略するミッションは「巨人の荒野」です。巨人の群れが集まっている荒野にコロニーを建設するミッション。
勝利条件は人口2000人、全ての荒廃した村、ゾンビの殲滅となっています。
このマップには寒い気候という特徴があり、建物の必要とするエネルギーが15%多くなっています。
そして、初の難易度5!
ミッション開始すると、マップから巨人20体が南部にいることを確認できました。
司令部は北にあるので、巨人との戦闘までは猶予がありそうです。
心臓は捧げない!
司令部付近は農場に適した草原地帯なので、雪原地帯を住宅エリアにしつつ、兵士を増やしてコロニーを拡大していきました。
北部の貴重な草原地帯の制圧が完了したところで、いよいよ壁を建設!
18日目のゾンビラッシュは東からでした。
壁の増設が間に合って良かった・・・
列車から輸送されてくる資材のおかげもあり、順調に発展してきましたが、マップをよく見ると巨人が徐々に北上してきている・・・?
中盤
巨人とはまだ遭遇していないのですが、謎のタイミングでジャイアントスレイヤーのトロフィーを獲得しました。その後、巨人が1体だけ前線にやってきたので、兵士を集合させて集中砲火!
石の壁やエグゼキューターがなかったら危なかった・・・
(石の壁は鉄筋コンクリートの研究で強化していて、二重にしていたのに破られました)
とりあえず、1体ずつなら現状の戦力でも巨人と戦えることはわかったので、コロニー発展を優先してクリスタルパレスを建設しました。
雪原地帯ばかりのこのマップで食料+800はありがたい・・・!
ライトニング・スパイアも建設したので、エネルギーにも余裕が出てきました。
広範囲にエネルギー供給もされるので、一気に領土を拡大・・・
防衛設備が整っていない状態で巨人がやってきてしまい、巨人の一撃でソルジャー7人が殉職・・・!
兵士は分散して配置した方が良さそうですね・・・
スポンサーリンク
終盤
タイタンで巨人を一体ずつ誘き寄せ、エグゼキューターやワスプで安全に倒すためのエリアが完成しました。巨人を残り3体まで減らしたところで、余った資源でアトラス・トランスミューターを建設してみました。
石油生産量+40はありがたいものの、木材や石材といった資源の生産量は下がるので建てるタイミングの難しい施設ですね・・・
そして、遂にマップ上の巨人の駆逐が完了!
人口も5000人に近付き、後はゾンビラッシュをしのいだらミッションクリアです。
ということで、最後のゾンビラッシュは巨人の群れ!
巨人相手だとショッキングタワーを建設する必要はなかったですね・・・
ともかくミッションクリア!
編集後記
巨人対策にミュータントも試してみましたが、やはり扱いづらいですね。巨人の攻撃に耐えることはできるものの、遠距離攻撃ができないので、終盤はタイタンばかり増やしていきました。
続きは下記からどうぞです。
以上、いろはでした。
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL
管理人について
小さな我が家へようこそ。
管理人のいろはと申します。
ゲームやマンガ、雑貨などが好きなインドア系エンジニアです。
個人制作ゲームで賞をいただいたりもしています。
【ニナの神隠し】
・第2回 明るいゲーム選手権 金賞
・第2回 新人フリーゲームコンテスト 特別賞
・第7回 PLiCy ゲームコンテスト 敢闘賞
・ニコニコ自作ゲームフェス2021 敢闘賞
【グリッチロック27】
・第6回 新人フリーゲームコンテスト 優秀賞
・第9回 PLiCy ゲームコンテスト アクション部門 銀賞
アイコンはMoLaさんに描いて頂きました!素敵!
2019/4/14 Twitter始めました(@home_iroha)
人気記事一覧
カテゴリー
スポンサーリンク
最近の投稿
アーカイブ
最近のコメント