[タウンズメン]プレイ日記28~2つの一族の物語~
小さな我が家へようこそ。いろはです。
今回はPS4/Switch「タウンズメン」の下記プレイ日記の続きです。
- タウンズメンが面白い!中世の領主を始めました!~プレイ日記1~
- [タウンズメン]プレイ日記2~交易所~
- [タウンズメン]プレイ日記3~トーナメント~
- [タウンズメン]プレイ日記4~女性の願望~
- [タウンズメン]プレイ日記5~晩秋~
- [タウンズメン]プレイ日記6~木材不足~
- [タウンズメン]プレイ日記7~結婚式~
- [タウンズメン]プレイ日記8~軍事基礎訓練~
- [タウンズメン]プレイ日記9~財布~
- [タウンズメン]プレイ日記10~雪崩リスク~
- [タウンズメン]プレイ日記11~職人の挑戦~
- [タウンズメン]プレイ日記12~包囲攻撃の中~
- [タウンズメン]プレイ日記13~選挙の日~
- [タウンズメン]プレイ日記14~経済危機~
- [タウンズメン]プレイ日記15~農場~
- [タウンズメン]プレイ日記16~大聖堂~
- [タウンズメン]プレイ日記17~厳しい冬~
- [タウンズメン]プレイ日記18~騒乱~
- [タウンズメン]プレイ日記19~干ばつ~
- [タウンズメン]プレイ日記20~王様の賭け~
- [タウンズメン]プレイ日記21~最高のビール~
- [タウンズメン]プレイ日記22~目隠しの後ろ~
- [タウンズメン]プレイ日記23~王様の病~
- [タウンズメン]プレイ日記24~戦争に従事~
- [タウンズメン]プレイ日記25~水路~
- [タウンズメン]プレイ日記26~祝祭の年~
- [タウンズメン]プレイ日記27~呪い~
スポンサーリンク
プレイ日記
2つの一族の物語
今回、攻略していくシナリオは「2つの一族の物語」!
前回、シナリオモードは全てクリアしたので、今回からはDLC「海辺の帝国」のシナリオを進めていきます。
2つの家をひとつにするシナリオとのこと。
マップサイズは大で難度はノーマルとなっています。
破片に注意
開始すると、顧問から街の問題について説明を受けました。- 16年前、ソーンバロウ一族で対立が起こり、ソーン一族とバロウ一族に分かれた。
- 対立が起こる前まで、街はソーンバロウのビールで有名だった。
- 2つの一族をソーンバロウの名のもと再統一することが今回の目的。

いきなり不穏な展開ですが、とりあえずマップの確認です。

地中海な雰囲気が良い!
土地は十分にありますが、木が多いので施設の配置には少し気を遣う必要がありそうです。
次は建築済みの施設の確認です。
- 家×1
- 精錬所×1
- 大都会×1
- 中型の家×1
- 小さな街の家×1
- 木こり小屋×1
- 教会×1
- 狩人の山小屋×1
- 風車×1
- 乾燥所×1
- 農場×1
- 採掘所×1
- 大工店×1
- 修道院×1
- 酒場×1
- 宿×1
- 製材所×1
- パン屋×1
- 火の見やぐら×1
- 診療所×1
- 炭焼き窯×1
- 工具職人の工房×1

タウニーの割り当て不要で、放っておいても収入が発生するのは嬉しいですね。
とりあえず大工店や乾燥所、修道院のタウニー割り当てを解除した後、木こり小屋を増設。

満載の荷
バロウ一族を再び交渉のテーブルにつかせるため、市場を建設することに。
さらに港を建設して貿易力を強化!

市街地から港までは遠いので道路も敷きました。
スポンサーリンク
急げ!
ホップ畑に毒をまかれたタウニーがバロウ一族兵士の剣を破壊。さらに採掘所が雷で崩落し、タウニーが採掘所の中に取り残される事態が発生しました。

資材を集めて救出した後、新しい採掘所を建てることになったので、この機会に鉄鉱石だけでなく金鉱石の採掘所も建てることにしました。
- 木材×30
- 工具×20
- 木製の厚板×10

奇妙な感覚
次はホップ畑に毒をまいた犯人についてです。バロウ一族兵士にはアリバイがあり、まずは壊してしまった剣の代わりの武器を用意することに。

港で武器×1を仕入れてもよさそうできますが、武器は高く売れるので武器工場を建設することにしました。

ダイヤモンドの希望
武器工場が完成し、バロウ一族兵士の新しい剣を用意すると、兵士の祖父の協力によりホップ畑を治すことができました。(すぐに冬になったので、ホップとビールの安定生産までは時間がかかりましたが・・・)
そして、今度は兵士のために金細工職人の工房を建設し、宝石×1を用意して貸しを作ることに成功。

もっともっと
ホップ畑に毒をまいた犯人を確認するため、コミュニティ満足度を100%にする目標が設定されました。
酒場を最大レベルまでアップグレードし、コミュニティ満足度に関わる施設「醸造祭の場」と「浴場」を建設したのですが、なかなか100%にならない・・・

ここで、酒場はビール以外にぶどうジュースも提供する施設であることを思い出したので「ぶどう園」を建設・・・

なぜかロックされてる!
仕方ないので港でぶどうジュースを仕入れたところ、徐々にコミュニティ満足度が上がっていき、100%になりました!

犯人が判明し、2つの一族を再びひとつにすることができてシナリオクリア!
編集後記
久しぶりに時間制限のないシナリオだったので、のんびりプレイできました。地中海なマップも見ていて楽しい。
続きは下記からどうぞです。
以上、いろはでした。
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
私も現在タウンズメンをプレイしているので参考にさせて頂いています!
おぉ、タウンズメン仲間!
面白いですよね!
この記事のトラックバックURL