[タウンズメン]プレイ日記13~選挙の日~
小さな我が家へようこそ。いろはです。
今回はPS4/Switch「タウンズメン」の下記プレイ日記の続きです。
- タウンズメンが面白い!中世の領主を始めました!~プレイ日記1~
- [タウンズメン]プレイ日記2~交易所~
- [タウンズメン]プレイ日記3~トーナメント~
- [タウンズメン]プレイ日記4~女性の願望~
- [タウンズメン]プレイ日記5~晩秋~
- [タウンズメン]プレイ日記6~木材不足~
- [タウンズメン]プレイ日記7~結婚式~
- [タウンズメン]プレイ日記8~軍事基礎訓練~
- [タウンズメン]プレイ日記9~財布~
- [タウンズメン]プレイ日記10~雪崩リスク~
- [タウンズメン]プレイ日記11~職人の挑戦~
- [タウンズメン]プレイ日記12~包囲攻撃の中~
スポンサーリンク
プレイ日記
選挙の日
今回、挑戦するシナリオは「選挙の日」!
選挙に当選するため、いくつかの派閥を自分に投票するよう説得するシナリオとのこと。
マップサイズは中で難度はノーマルとなっています。
大工を外す
顧問から大工が必要とする資源がないので、大工店の割り当てを解除するよう提案がありました。緊急性は低そうなので、まずはマップの確認です。

噴水付きの庭まであって発展している印象ですが、次は建築済みの施設の確認です。
- 家×4
- 国庫×1
- 大工店×1
- 火の見やぐら×1
- 大都会×2
- 木こり小屋×1
- 修道院×1
- 見張り塔×3
- 風車×1
- 採掘所×1
- 教会×1
- 酒場×1
- 取引ギルド×1
- 工具職人の工房×1
- 仕立屋×1
- 炭焼き釜×1
- 肉屋の作業場×1
- 養豚場×1
- 武器工場×1
採掘所も鉄鉱石の生産はできないようです。

とりあえず、下記施設のタウニー割り当てを解除!
- 大工店
- 修道院
- 見張り塔
- 風車
- 工具職人の工房
- 仕立屋
- 炭焼き釜
- 肉屋の作業場
- 養豚場
- 武器工場
- 製材所
- 漁師小屋
- 農場
- 鉄鉱石を生産できる採掘所

強固な協力関係
タウニーの仕事割り当てが完了したところで、いよいよ選挙活動!
3つの派閥からどの派閥の要求に応えるかを選択することになりました。
選べる派閥は下記3つ。
- 小民族
- 影の派閥
- 商人ギルド
選挙活動しつつ経済活性化も図りたかったので、商人ギルドを選択してみました。

商人ギルド代表からは、まず市場を建設するように求められました。
Yes!やりやすい!
早速、町の中心に市場の建設を開始しました。

スポンサーリンク
全面刷新
市場が完成した後、次は小さな屋台×5、倒壊した取引ギルドの再建が求められました。
取引ギルドを再建し、取引を設定した後はビール×20、衣服×20を市場で売却することが求められました。

農場や修道院、仕立屋は既にあるので、乾燥所と仕立屋を建設したらビールと衣服の生産チェーン完成です!

もっともっと
ビールと衣服の生産を待つ間、小さな屋台×5の要望に応えようとしたのですが、市場のデコレーションのどれが小さな屋台なのか迷いました・・・(よく見たら、クエスト目標のデコレーションには左上にマークが表示されていました)

小さな屋台のデコレーションも終わり、交易による2500ターレルの利益確保の目標も達成したところで、商人ギルドへの根回し完了!

花の友
次に根回しする派閥は、小民族またはフラワークラブフレンズのどちらかから選択することになりました。どちらもどんな要求をしてくるのかわかりませんでしたが、何となく面白そうなフラワークラブフレンズを選択してみました。

フラワークラブフレンズ会長からの最初の要求は花壇×3の建設。

デコレーションは資金さえあれば即建設できるので、資金的に余裕のある状態なら簡単!
最初に対応する派閥を商人ギルドにして良かった・・・!
破壊
フラワークラブフレンズ会長から井戸×2、石のベンチの建設と同時に養豚場、肉屋の作業場の取り壊しが要求されました。
ぐぬぬ、ソーセージ売却でも稼いでいたのですが、票を得るためには仕方ない・・・
水を必要とする修道院の近くに井戸を建設したりしつつ、養豚場、肉屋の作業場を取り壊すと・・・


何なの、この人・・・
とりあえず、狩人の山小屋を増設した後も住宅の修繕で住宅事情の満足度を高めたり、デコレーション系の要望に応え、フラワークラブフレンズの根回しも完了!

高貴な血統
最後に根回しする派閥は、下記の3つから選択することになりました。- 小民族
- 使用人
- 貴族

貴族代表からの最初の要求は下記3つ。
- ぶどう園とジュース工場
- 地下室と騎手の彫像のデコレーション
- 馬上槍闘技場

そして、宝石×12を生産したら貴族への根回しも完了し、シナリオクリア!


編集後記
タウンズメンで分岐あり、制限時間ありのシナリオは初めてですね。他の派閥を選んだ場合、どんな要求があったのか気になります。
続きは下記からどうぞです。
以上、いろはでした。
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL