[きみのまち ポルティア]西の台地の遺跡調査と鉱石の配達サービス開始!~プレイ日記15~
小さな我が家へようこそ。いろはです。
今回はPS4/Switch「きみのまち ポルティア」の下記プレイ日記の続きです。
- [PS4]きみのまち ポルティアが面白い!スローライフ始めました!~プレイ日記1~
- [きみのまち ポルティア]スキル構成を考えつつ、廃遺跡にダイブ!~プレイ日記2~
- [きみのまち ポルティア]農業と青銅器、橋作りに挑戦!~プレイ日記3~
- [きみのまち ポルティア]アンバー島のおそろし洞窟を開発!~プレイ日記4~
- [きみのまち ポルティア]排水プラントの攻略開始!~プレイ日記5~
- [きみのまち ポルティア]ファストトラベル解放!トリプルバレルスネークバイト封印!~プレイ日記6~
- [きみのまち ポルティア]武道大会にエントリー!~プレイ日記7~
- [きみのまち ポルティア]汚染された下水道と墜落のステーション~プレイ日記8~
- [きみのまち ポルティア]ツリーファーム防衛とデート~プレイ日記9~
- [きみのまち ポルティア]戦没記念日と道路建設プロジェクト~プレイ日記10~
- [きみのまち ポルティア]ポルティアグランプリ参加と博物館への寄贈~プレイ日記11~
- [きみのまち ポルティア]オータムフェスティバルとインガル坑道での救出~プレイ日記12~
- [きみのまち ポルティア]南ブロックと熱気球公園を開発!~プレイ日記13~
- [きみのまち ポルティア]南ブロック取引所オープン!インガル坑道の攻略開始!~プレイ日記14~
スポンサーリンク
お仕事開始!
リフトとコンベヤーベルト
インガル坑道下層を攻略した翌日、マリさんがやってきました。
西の台地にある遺跡調査のためにリフトが必要なようです。
そして、ダナさんからも手紙が届いており、鉱石の配達サービスを始めるためにコンベヤーベルトが必要とのこと。
鉱石の配達サービスの方が早く利用したいので、まずはコンベヤーベルトを作ることにしました。
下記を組み立てて設置!
- アルミ合金フレーム
- コンベヤーベルト
- トランスミッション

完成!
お礼として、鉱石配達の基本プランをサービスしてもらえることになりました。
ちなみに、設置したコンベヤーベルトには乗れます・・・!

インガル坑道攻略後の帰り道でエレベーターを待たなくてもよくなりました。
スポンサーリンク
西の台地
西の台地にエレベーターを設置し、火成岩が採掘できるようになりました。
とりあえず100個ほど採掘した後、マリさんに報告です。

そして、後日・・・

西の台地の遺跡に入るため、上級エンジンを持ってくるように手紙が届きました。
上級エンジンは砂漠の廃遺跡やインガル坑道で手に入り、在庫には余裕があります。
早速、上級エンジンを持ってマリさんと遺跡の調査を開始しました。

奥まで進み、位置情報探知機を拾って脱出!


ボス「ピギーボット002」戦ではマリさん大活躍!
マリさんの攻撃でボスのHPバーがゴリゴリ削られていく・・・

そして、下手に参戦した私もHPがギリギリ・・・
マリさんに任せた方が良さそうです。
インガル坑道深層
翌日、インガル坑道の攻略を再開!深層のボスはまたしても「ゾンビリーダー」。

突進攻撃した後は前転回避の戦い方でほぼノーダメージで倒せました。
戦利品「冒険者のキャップ」をGet!

これでインガル坑道制覇です!
冬至の日
この日は街の人と鍋を食べる冬至の日!
近くの人が食べたい具材を入れると仲良くなれます。

具材一つで街の人と仲良くなれるので効率的!

編集後記
予想通り、鉱石の配達サービスが便利でした!遺跡に潜らなくても鉱石が届くので、鉱石の在庫を気にせずにかまどで延べ棒をどんどん生産できるようになりました。
(ツリーファームからは燃料の木材も届く・・・!)
続きは下記からどうぞです。
以上、いろはでした。
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL