[キングダムカム デリバランス]ドイツ騎士との決闘と浴場での癒し~プレイ日記12~
小さな我が家へようこそ。いろはです。
今回はPS4「キングダムカム デリバランス」の下記プレイ日記の続きです。
- [キングダムカム デリバランス]主人公は村人!中世のチェコを生き抜きます!~プレイ日記1~
- [キングダムカム デリバランス]タルムバーク脱走!ロックピックが難しい!~プレイ日記2~
- [キングダムカム デリバランス]帰郷と借金~プレイ日記3~
- [キングダムカム デリバランス]昼は訓練兵、夜は盗賊~プレイ日記4~
- [キングダムカム デリバランス]ハンス卿と一狩りいってきました!~プレイ日記5~
- [キングダムカム デリバランス]ノイホフの軍馬飼育場を調査!~プレイ日記6~
- [キングダムカム デリバランス]ウージッツに到着!隠密や薬草学、錬金術スキルのレベル上げに良さそう!~プレイ日記7~
- [キングダムカム デリバランス]サイドクエストを進めたり、デートをしたり~プレイ日記8~
- [キングダムカム デリバランス]盗賊との交渉~プレイ日記9~
- [キングダムカム デリバランス]プリビスラヴィッツ潜入と盗賊掃討戦~プレイ日記10~
- [キングダムカム デリバランス]マホイエドの疫病と捕虜~プレイ日記11~
スポンサーリンク
プレイ日記
煌めくもの
聞き込み
偽金について探っているというドイツ騎士を追って、ササウに到着しました。早速、宿屋の主人に聞き込みです。

ドイツ騎士は身分を隠していて、ロヴナ北の森の十字路に向かったとのこと。
宿屋で少し休憩した後、十字路へ。

木炭を積んだ荷馬車の襲撃現場を発見!
現場には血痕が残されており、その跡を辿っていくと炭焼き所に着きました。

そこでは騎士の襲撃を受け、負傷した護衛が匿われていました。
そして、護衛から話を聞いている最中に問題の騎士が登場!

騎士を確保しようと飛び出しましたが、逃げられてしまいました。
捕まえられていたら今後の展開も変わりそうです。
スポンサーリンク
ドイツ騎士
騎士には逃げられましたが、滞在場所はわかっています。ササウの宿屋で待ち伏せ、隣の部屋で寝ていた騎士を起こします。

しかし、騎士は宿屋では誰が聞いているかわからないとして、日没後に池まで来るように要求してきました。
そして翌日、池へ・・・

やる気満々なのですが。

しかし、戦闘になっても1対1なら勝てる自信があったので、好戦的な選択肢を選びました。

本当に戦闘になりましたが、剣には錬金術で作った毒を塗っています。

強かったですが、毒が回って倒れた騎士の持ち物を調べました。

騎士の名前はウルリッヒ。
書類と一緒に高性能な装備品が手に入りました。
そしてラッタイに戻り、マイスター・フェイファーに書類を見せると、再びササウに向かうことになりました。
偽金の中心部は銅、表面はアマルガムでメッキされており、銅の鍛錬がササウで行われているとのこと。

信心の傍らに
浴場
マイスター・フェイファーへの報告の後、ハンス卿のお見舞いに行ってみました。ハンス卿とは以前、狩りに行って以来です。

狩りのときのケガはまだ完治していないようですが、暇だということで浴場に付き合うようにお誘いがありました。
ということで、夜になってから浴場へ。

ハンス卿が浴場のデズナとのダイス勝負で負けていました。
ここは自分が・・・!

負けました。
デズナ、おそろしい子・・・!
大人しくお風呂に入ります。

シルヴァン産ワイン
ハンス卿から市庁舎のワインセラーにあるシルヴァン産ワインを取ってくるように催促がありました。
市庁舎の裏にある階段から2階から入り、地下のワインセラーに侵入です。

ワインを持って浴場に戻り、宴会スタート!

ブーケ
今度はデズナのために花を摘んでくることになりました。
城の庭から花を摘んで戻ってくると・・・

アーチボルドという男とハンス卿が揉めていました。
仲裁に入り、アーチボルドを落ち着かせるために筋力のPerk「兜割り」発動!←

相手は貴族であることを告げるとアーチボルドは去っていきました。
そして翌日、ハンス卿にアーチボルドの処遇について提案を求められました。
見逃すことで器の違いを見せつけられるとして、評判上昇!
ついでに飲酒レベルもアップ!

編集後記
飲酒のPerkはどれもデメリットが存在するので、どれを取得するか迷うところです。とりあえず、酔うと話術と魅力に+1ボーナスが得られる「饒舌」を取得しました。
(二日酔いで能力-1)
以上、いろはでした。
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL