[きみのまち サンドロック]プレイ日記9~給水塔の復旧とサンドランニング~
小さな我が家へようこそ。いろはです。
今回はPS5/Switch「きみのまち サンドロック」の下記プレイ日記の続きです。
- [PS5]きみのまち サンドロックが面白い!ジャンクを漁るスローライフ~プレイ日記1~
- [きみのまち サンドロック]プレイ日記2~代わりを務める~
- [きみのまち サンドロック]プレイ日記3~砂嵐と乗馬~
- [きみのまち サンドロック]プレイ日記4~ローガンとギーグラーの襲撃~
- [きみのまち サンドロック]プレイ日記5~ダンス大会と農業~
- [きみのまち サンドロック]プレイ日記6~思い出の日とアルバイト~
- [きみのまち サンドロック]プレイ日記7~鉄道橋の再建~
- [きみのまち サンドロック]プレイ日記8~畜産と養殖~
スポンサーリンク
プレイ日記
建設への欲望
指名手配犯ローガンによる給水塔の爆破事件が発生。
鉄道橋を再建したばかりなのに、またしても水が値上がりしそうです。
ということで、ウォーターワールドで水を爆買い←
後日、給水塔の復旧作業に参加することに。
ヤクメル爆走祭
ヤクメル爆走祭に参加。
ヤクメルに乗って会場に出現する食材を集めるミニゲーム。
カオスな絵面・・・!
ちなみに、メインクエストで依頼されていたサンドランニング・キオスクを設置した日の関係か、同時刻にサンドランニング事業のオープニングセレモニーが開催されるスケジュールとなっており、そちらに参加するミッション「サンダ・パズーラ」は失敗になってしまいました。

リスケしてください・・・
後日、サンダ・パズーラのミッション報酬は郵送してもらえました。

参加できなかったのは君だけじゃない・・・せやろがい!←
サンドランニング
サンドランニングのアクティビティが解放されたので、レースモードとコレクションモードをプレイ。
なかなか気持ちいい&コレクションモードは遺物の断片なども手に入って美味しい。
(タイムアタックのレースモードの報酬はトークンのみ)
そして、夜には給水塔の復旧が完了。

スポンサーリンク
ユフォーラ・サルベージ
ユフォーラ・サルベージと契約し、毎日スクラップや遺物の断片などを届けてもらうようにしました。

徐々にスクラップヤードや遺跡にダイブする時間の確保が難しくなってきたので、お金で解決←
定期的に民兵団にも素材収集を依頼するようにしています。
世間の評判
ブルームーン酒場のオーウェンからの依頼でサンドロックの風景写真を撮ることに。- ウォーターワールド
- バンブルアント
- 駅
- 給水塔

サンドロックには映えるスポットが一杯!
これは駅。
(英語の直訳みたいだ・・・)
幼なじみ
サンドロックの町長トルーディが帰ってきた翌日、主人公の幼馴染ニアも遊びにやってきました。
まずはブルームーン酒場に案内。

ハートの選択肢!
今回は3日間のみの滞在とのことですが、今後 ニアの移住もありそうですね。
編集後記
ユフォーラ・サルベージと契約してからは安定して素材が手に入り、商業ギルドの仕事も安定してこなせるようになりました。余裕があれば早めに契約をアップグレードしても良さそうです。
続きは下記からどうぞです。
以上、いろはでした。
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL