[きみのまち サンドロック]プレイ日記4~ローガンとギーグラーの襲撃~
小さな我が家へようこそ。いろはです。
今回はPS5/Switch「きみのまち サンドロック」の下記プレイ日記の続きです。
スポンサーリンク
プレイ日記
お別れパーティー
青銅の斧や青銅のツルハシをクラフト。今まで破壊できなかったオブジェクトも破壊できるようになりました。
(枯れ木も伐採できるようになったのが特に嬉しい)
ということで、メインクエストで依頼されていた古いステージの背景を解体。

解体して手に入った素材も使い、新しいステージの背景を組み立てて設置。
- 木の棒×8
- 銅線×8
- ガラス×5
- 銅製スピーカー×4

ベンティの夜遊び
ユフォーラ・サルベージの社員ヴェンティに誘われ、夜のスクラップヤードへ。
無料でサルベージされたジャンクを回収!
(本当に大丈夫・・・?)

ミッション完了後、なぜかワークショップの評判が上がりました。
下を向いて歩こう
翌日はユフォーラ・サルベージの遺跡とスクラップヤードへのアクセスパスを購入し、正規の手段で遺跡へ。遺跡に入ると、誤って知らない空間に落ちてしまいました。

スクラップを利用して先客のチーホンと地上へ脱出。
そしてミッション中に入手したレアアイテム「チーホンのツルハシ」の性能をチェック。

色々な追加効果が付いた青銅のツルハシという感じですね。
- 採掘範囲+10%
- 採掘量+11%
- 採石場の効率+7%
スポンサーリンク
ガラスをおおって
指名手配犯ローガンの列車ジャック事件が発生。
商業ギルドの会長ヤンに話しかけると、ローガンに叩き割られた列車の窓を修理することに。
炉でガラス×10を生産し、窓を修理。

ただし、翌日にはギーグラーのオアシス襲撃事件も発生。

ギーグラーがオアシスに投げ込んでいったゴミ拾いをすることに。
サンドロック、治安が悪すぎでは・・・?
老人と木
サンドロックでの農作業を学ぶため、モイスチャーファームで働いているザッカーを訪ねることに。馬の無料でのレンタル期間が終了してしまったので、再びレンタルを・・・

1週間で521ゴル。
払えなくもないけど、ちょっとためらってしまう値段です。
(早く自分の馬がほしい)
今回は見送り、徒歩でモイスチャファームに向かうと・・・

ギーグラーに襲撃されていました。
それほど強くはなかったので、あっさり撃破。
ただし、モイスチャーファームの重要なマシン「ハイドロジェル」が壊されてしまったとのこと。
破損したハイドロジェルのコアを回収し、新しく作り直すことに。

編集後記
不穏な空気が漂い始めてきましたが、持っている武器はいまだに石器・・・そろそろ武器もアップグレードしておきたいところです。
続きは下記からどうぞです。
以上、いろはでした。
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL