[きみのまち サンドロック]プレイ日記8~畜産と養殖~
小さな我が家へようこそ。いろはです。
今回はPS5/Switch「きみのまち サンドロック」の下記プレイ日記の続きです。
- [PS5]きみのまち サンドロックが面白い!ジャンクを漁るスローライフ~プレイ日記1~
- [きみのまち サンドロック]プレイ日記2~代わりを務める~
- [きみのまち サンドロック]プレイ日記3~砂嵐と乗馬~
- [きみのまち サンドロック]プレイ日記4~ローガンとギーグラーの襲撃~
- [きみのまち サンドロック]プレイ日記5~ダンス大会と農業~
- [きみのまち サンドロック]プレイ日記6~思い出の日とアルバイト~
- [きみのまち サンドロック]プレイ日記7~鉄道橋の再建~
スポンサーリンク
プレイ日記
トレーニングの日
保安官ジャスティスに誘われ、射撃訓練をすることに。
標的の移動が速くて2つしか当たりませんでした←
銃は難しい・・・
第2ラウンドはモグラ叩きで勝負!

ジャスティスとのデート後は深夜までヤモリ駅へダイブ。
深夜2時、ヤクメル駅は営業時間外となり・・・

徒歩で家に辿り着く前にダウンしてしまいました。
次から気をつけないと・・・
サンドウォール
翌日は砂嵐が発生。今こそサンドウォールの出番!

秘密基地感があって良いかも。
外出の前にサンドギアを装備。
自由都市の料理の鉄人
謎の男に話しかけると、ラーメン開発のビジネスに誘われました。
シーサイの唐辛子ブレンドを受け取り、料理ステーションでレシピを研究。

謎の男に教えてもらった食材を組み合わせていくと、喜びのよだれラーメンが完成!
辛い系のラーメンですね。
ちなみに私は味噌ラーメンが好きです。
味噌は幸せホルモンを分泌する・・・
スポンサーリンク
セルスタッフ
ヤモリ駅の最深部まで到達。レア武器「セルスタッフ」が手に入りました。

今まで使っていたメイン武器「怒りの切断」よりも攻撃力が高く、扱いやすい!
ライフスティールの効果も付いているのが嬉しい。
「怒りの切断」は保管箱行かな・・・
空を見よ
ヤモリ駅で天体望遠鏡のパーツを手に入れたので修復。研究所に設置し、望遠鏡で天体観測ができるようになりました。

人工衛星が来るということで、まずは望遠鏡をテスト。

あれがデネブ、アルタイル・・・(違う)
お楽しみのレシピ
メインクエストで依頼されていたサンドランニング・キオスクのレシピをチェック。
必要な材料は揃いましたが、組み立てには中級組立ステーションが必要でした。
ということで、コンストラクション・ジャンクションで組立ステーションをアップグレード。

ついでにニワトリ小屋とシンプルなサンドフィッシュの池も建ててみました。
ヤクメル牧場で子供のめんどりとおんどりを購入。

そして、サンドフィッシュの罠で捕まえたサンドカープを池へ。

ブレンダーでぬかのエサを作らないと・・・
編集後記
うさぎとヤクメルの飼育もしたいところですが、土地が狭くてこれ以上の小屋増設は厳しく、土地は高い!お金がほしい・・・!
続きは下記からどうぞです。
以上、いろはでした。
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL