[フロストパンク]プレイ日記6~聖櫃(ニューマンチェスター)~
小さな我が家へようこそ。いろはです。
今回はPS4「Frostpunk(フロストパンク)」の下記プレイ日記の続きです。
- [フロストパンク]自分史上 最高難度!極寒の地で街づくり始めました~新しい家(寒さとの戦い)~
- [フロストパンク]プレイ日記2~新しい家(ロンドン主義者)~
- [フロストパンク]プレイ日記3~新しい家(大寒波)~
- [フロストパンク]プレイ日記4~聖櫃(オートマトン)~
- [フロストパンク]プレイ日記5~聖櫃(嵐への備え)~
スポンサーリンク
プレイ日記
道を探して
嵐に備えてオートマトンや生産施設、大きな貯蔵庫などを増設していると、ニューマンチェスターという街から生存者がやってきました。![](https://iroha-home.com/wp-content/uploads/2021/12/20-1-530x298.jpg)
![](https://iroha-home.com/wp-content/uploads/2021/12/21-1-530x298.jpg)
ニューマンチェスターを偵察するため、「オートマトンスカウト」の研究をしました。
が・・・
![](https://iroha-home.com/wp-content/uploads/2021/12/22-1-530x298.jpg)
スカウトは労働者×5と木材×40だけで編成できましたが、オートマトンスカウトは色々と必要になることがわかりました。
- 鉄×60
- 木材×60
- 石炭×200
- オートマトン×1
![](https://iroha-home.com/wp-content/uploads/2021/12/23-1-530x298.jpg)
死にゆく街
スカウトがニューマンチェスターを発見。![](https://iroha-home.com/wp-content/uploads/2021/12/24-1-530x298.jpg)
寒さの中で無防備な街。
自分たちには聖櫃を守るミッションがあるとは言え、見捨てるのも・・・
ということで、ニューマンチェスターを援助することにしました。
まずは鉄600ユニットと木材600ユニットをオートマトンに乗せて派遣。
![](https://iroha-home.com/wp-content/uploads/2021/12/25-1-530x298.jpg)
一方、自分たちのミッションを危険にさらさないよう、エンジニアからは最低6機の街で稼働するオートマトンを維持するよう要求がありました。
![](https://iroha-home.com/wp-content/uploads/2021/12/26-1-530x298.jpg)
既にオートマトンは11機あるので余裕!
エンジニアにはほぼワークショップで働いてもらっています。
スポンサーリンク
ニューマンチェスターのための食料
ニューマンチェスターに糧食2000ユニットの援助をする必要があり、「産業温室」の研究をしました。![](https://iroha-home.com/wp-content/uploads/2021/12/27-1-530x298.jpg)
自分たちが嵐を乗り切るための備蓄も必要なので、温室をアップグレードしつつ、調理場も増設。
オートマトンの効率も最大にしました。
![](https://iroha-home.com/wp-content/uploads/2021/12/28-1-530x298.jpg)
ニューマンチェスターのための石炭
糧食2000ユニットをニューマンチェスターに送った後は石炭6000ユニットを援助することに。ここにきて、援助に難色を示していたエンジニアに変化が。
![](https://iroha-home.com/wp-content/uploads/2021/12/29-1-530x298.jpg)
ワークショップの効率アップ!
気温は下がり続けているけど、熱い展開・・・!
既に石炭は1万ユニット以上の備蓄があるので、早速 救援部隊を派遣しました。
![](https://iroha-home.com/wp-content/uploads/2021/12/30-1-530x298.jpg)
後は自分たちのミッションに集中するだけ!
![](https://iroha-home.com/wp-content/uploads/2021/12/31-1-530x298.jpg)
最終的にはオートマトン13機が街で稼働し、石炭8000ユニット、糧食500ユニットを集めたところでシナリオクリアとなりました。
![](https://iroha-home.com/wp-content/uploads/2021/12/32-1-530x298.jpg)
編集後記
最初のシナリオ「新しい家」と同様、-150℃まで耐える必要があると思っていたのですが、資源を集めた時点でクリアとなったので少し拍子抜けしました。ニューマンチェスターの援助はしない選択をしていたら、クリア自体はもっと楽かもですね。
続きは下記からどうぞです。
以上、いろはでした。
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL
管理人について
小さな我が家へようこそ。
管理人のいろはと申します。
ゲームやマンガ、雑貨などが好きなインドア系エンジニアです。
個人制作ゲームで賞をいただいたりもしています。
【ニナの神隠し】
・第2回 明るいゲーム選手権 金賞
・第2回 新人フリーゲームコンテスト 特別賞
・第7回 PLiCy ゲームコンテスト 敢闘賞
・ニコニコ自作ゲームフェス2021 敢闘賞
【グリッチロック27】
・第6回 新人フリーゲームコンテスト 優秀賞
・第9回 PLiCy ゲームコンテスト アクション部門 銀賞
アイコンはMoLaさんに描いて頂きました!素敵!
2019/4/14 Twitter始めました(@home_iroha)
人気記事一覧
カテゴリー
スポンサーリンク
最近の投稿
アーカイブ
最近のコメント