マンションの騒音問題で色々な防音グッズを試した話

小さな我が家へようこそ。いろはです。
今回は防音グッズのレビュー記事です。
(ゲーム関連の記事が多いですが、雑記ブログです)
以前、私が住んでいたマンションでは、ほぼ毎日 上の階から足音(かかと歩き ...
【合格体験記】国語力が大事!情報処理技術者試験(ITストラテジスト)

小さな我が家へようこそ。いろはです。
今回は、私が情報処理技術者試験のITストラテジスト試験に合格したときの勉強方法についてです。
下記のプロジェクトマネージャー試験の勉強方法と共通している部分も多いですが、これか ...
G対策にも有効!?お洒落なハーバリウムディフューザーを自作する方法!

小さな我が家へようこそ。いろはです。
ある日、ハッカの香りのリードディフューザーを作ると、Gを見かけなくなるといった内容の記事を見つけました。
Gはハッカの香りが苦手なので、忌避剤としての効果があるようです。
【画像なし】ゴキブリの天敵!アシダカグモの観察日記~購入から放し飼いまで~

小さな我が家へようこそ。いろはです。
虫が活発化する夏。G対策はしていますか?
今回は、Gの天敵であるアシダカグモを購入して放し飼いしたときのアシダカグモ観察日記です。
アシダカグモやG対策は気にな ...
ワールドブランドの服が最大70%OFF!アトリエセールに行ってきました!

小さな我が家へようこそ。いろはです。
服を買うとき、アパレル店員さんに話しかけられるのが苦手という人は多いのではないでしょうか?
私は苦手です。
「何かあったら呼びます」と言えば済む話ですが、お店を変え ...
本当に100万円から2億円の資産をつくれるの?アパート経営のシノケンに資料請求&面談したときの感想

小さな我が家へようこそ。いろはです。
ある日、気になるインターネット広告を見かけました。
「100万円の投資から2億円の資産をつくる勝利の方程式とは?」
そんな美味しい話、あるわけが・・・と思いなが ...
【雑貨】母の日のプレゼントにも!入門キットでおしゃれなハーバリウム作りに挑戦!

小さな我が家へようこそ。いろはです。
ハーバリウムはご存知でしょうか?
ハーバリウムとは植物標本のことで、ドライフラワーやプリザーブドフラワーをビンに入れてシリコンオイルに浸したものです。
最近では ...
【2018年5月合格】Googleアドセンスの審査を8記事で通過!通過までの流れや利用していたプラグインなどを共有します![2020/11/28追記あり]

小さな我が家へようこそ。いろはです。
この度、当ブログの開設から3週間程度でGoogleアドセンスの審査を通過できました!
今回は、ブログ開設~審査合格までの流れや利用していたプラグインなどを共有します。
【合格体験記】PM未経験でも合格できる!情報処理技術者試験(プロジェクトマネージャ)

小さな我が家へようこそ。いろはです。
今回は、私が情報処理技術者試験のプロジェクトマネージャ試験に合格したときの体験記です。
これからこの試験を受験される方の参考になれば幸いです。
ちなみに、下記が私の ...
【奮闘記】ブルーレイレコーダーがディスクを読み込まない!?録画した番組を別のレコーダーにダビングする方法

小さな我が家へようこそ。いろはです。
ある日、私の家のブルーレイレコーダーがDVD、ブルーレイディスクを読み込めなくなりました。
今回はそのときの奮闘記です。同じようにお困りの方の参考になれば幸いです。